こんにちは、さんさんです。 「家にいても、妊娠中や育児中だとお金を稼ぐことはできない」と考えていませんか? 確かに、決まった時間に働く必要のある仕事だと難しいでしょう。 日々の体調や子どもに左右されて、まとまった自由な時間はなかなか取れない。…
こんにちは、さんさんです。 赤ちゃんとの生活の三種の神器とも言える、「3大ベビー用品」。 それは、ベビーカー&抱っこ紐&チャイルドシート。 しかし、どれも種類がとんでもなく多い!! しかも、値段も数万円以上するものばかり。 どれにすればいいの−−…
こんにちは!1歳娘のママFP、さんさんです。 ここまでたどり着いてくださったあなた、ありがとうごさいます♡ 妊娠してから、出産を迎えるまでの10ヶ月。 そして、お子さんが1歳になるまでの1年。 私は、この1年10ヶ月の間のママを全力サポートしたい…
こんにちは、だいだいです。 2019年12月の資産運用状況まとめです。 最近は株価指数が過去最高値更新など株が好調ですね。それでは簡単に12月のまとめです。
こんにちは、さんさんです。 生後7ヶ月、わが子は乳製品アレルギーだと判明しました。 私は食物アレルギーを持っていないので、何もかも経験のないことばかり。 アレルギーと診断されても、何をすればいいのか、今後何をしていくのか… いまいち分からず、不…
こんにちは!1歳娘育児中、お得情報マニアのさんさんです。 妊婦さん&ママさ〜ん!! 私たちだからこそお得に利用できるサービスが、実はこんなにたくさん…! まわりの妊婦さん&ママさんにも、ぜひシェアして教えてあげてね!
こんにちは、さんさんです。 今日のごはん、何にしよう… 毎日の食事に頭を悩ませること、ありませんか? そのうえ、妊娠中は食べ物や買い物に制限されることが出てくることもありますよね。 出産後は出産後で、子供のお世話をしながら食事の準備をするのでも…
こんにちは、さんさんです。 生後7ヶ月、わが子は乳製品アレルギーだと判明しました。 私は食物アレルギーを持っていないので、何もかも経験のないことばかり。 アレルギーと診断されても、何をすればいいのか、今後何をしていくのか… いまいち分からず、不…
こんにちは、さんさんです。 わが子には、苺状血管腫(いちごじょうけっかんしゅ)があります。 珍しいものではないようで、親戚や職場の先輩、道行く方などから、 「そのうち自然に消えるよ」 「消えなかった知り合いがいるよ」 などど、いろんな意見をいた…
こんにちは、さんさんです。 出産内祝い、いざとなると何を贈ったら良いか悩みませんか? それだけでなく、「いろんなプレッシャーがあったなあ…」と、すべての出産内祝いを贈り終えて一段落ついた今、思います。 出産後の大ダメージのなか選ばなければいけ…
こんにちは、だいだいです。 2019年11月の資産運用状況まとめです。 最近は株価指数が過去最高値更新など株が好調ですね。それでは簡単に11月のまとめです。
こんにちは、さんさんです。 わが子には、苺状血管腫(いちごじょうけっかんしゅ)があります。 珍しいものではないようで、親戚や職場の先輩、道行く方などから、 「そのうち自然に消えるよ」 「消えなかった知り合いがいるよ」 などど、いろんな意見をいた…
こんにちは、さんさんです。 わが子には、苺状血管腫(いちごじょうけっかんしゅ)があります。 珍しいものではないようで、親戚や職場の先輩、道行く方などから、 「そのうち自然に消えるよ」 「消えなかった知り合いがいるよ」 などど、いろんな意見をいた…
こんにちは、さんさんです。 生後7ヶ月、わが子は乳製品アレルギーだと判明しました。 私は食物アレルギーを持っていないので、何もかも経験のないことばかり。 アレルギーと診断されても、何をすればいいのか、今後何をしていくのか… いまいち分からず、不…
こんにちは、さんさんです。 生後7ヶ月、わが子は乳製品アレルギーだと判明しました。 私は食物アレルギーを持っていないので、何もかも経験のないことばかり。 アレルギーと診断されても、何をすればいいのか、今後何をしていくのか… いまいち分からず、不…
こんにちは、だいだいです。 2019年10月の資産運用状況まとめです。 ここ最近体調不良や忙しいのもあって全然更新できていません。体調管理をしっかりしないといけませんね。
こんにちは、だいだいです。 2019年9月の資産運用状況まとめです。 まだ二回目なのでまとめ方については試行錯誤中です、徐々に最適化していきたいと考えています。
こんにちは、さんさんです。 先月から、わが家の家計簿を公開することにしました。 お金のことを考えるのが好き、めんどくさいことは嫌い。 そんなFPママ・さんさんならではの、手間を減らすべく工夫を重ねた家計簿です。 だから、毎月の維持はゆるっと簡単…
こんにちは、さんさんです。 生後7ヶ月、わが子は乳製品アレルギーだと判明しました。 私は食物アレルギーを持っていないので、何もかも経験のないことばかり。 アレルギーと診断されても、何をすればいいのか、今後何をしていくのか… いまいち分からず、不…
こんにちは、さんさんです。 生後7ヶ月、わが子は乳製品アレルギーだと判明しました。 私は食物アレルギーを持っていないので、何もかも経験のないことばかり。 アレルギーと診断されても、何をすればいいのか、今後何をしていくのか… いまいち分からず、不…
// こんにちは、だいだいです。 最近は体調不良などもあってブログ更新ができずにいました…。 でもまた徐々に更新していきたいと思います! 今回は「これからの投資の思考法」を紹介します。こちらは元財務官僚であり、ウェルスナビCEOの柴山和久さんの著書…
こんにちは、だいだいです。 最近は投資系の読書を読みまくって知識を得るのが楽しくなってきました。今日はインデックス投資で有名な水瀬ケンイチさんの「お金は寝かせて増やしなさい」を紹介します。 お金は寝かせて増やしなさい posted with ヨメレバ 水…
こんにちは、さんさんです。 今月から、わが家の家計簿を公開することにしました。 「お金のことって気になるのに、なかなか知り合いには聞けないな〜。」 「隣のおうちの家計簿って、どうなってるんだろう…」 家庭によって家計簿も十人十色だとは思いつつも…
こんにちは、だいだいです。 今月から、毎月の資産運用の状況をブログにて更新していこうと思います。 毎月更新することで、資産の見える化をして、自分のモチベーションを上げていきたいです。 なお、まとめ方については試行錯誤中なので、徐々に最適化して…
こんにちは、さんさんです。 赤ちゃんと迎えるはじめての夏! どんな過ごし方をしますか? 思い立って、「子連れ 夏 過ごし方」なんて検索してみたものの、幼稚園児や小学生との夏休みお出かけスポットばかりが紹介されてきました。 でも、外は暑いし、まだ1…
こんにちは、さんさんです。 わが子には、苺状血管腫(いちごじょうけっかんしゅ)があります。 珍しいものではないようで、親戚や職場の先輩、道行く方などから、 「そのうち自然に消えるよ」 「消えなかった知り合いがいるよ」 などど、いろんな意見をいた…
こんにちは、さんさんです。 わが子には、苺状血管腫(いちごじょうけっかんしゅ)があります。 珍しいものではないようで、親戚や職場の先輩、道行く方などから、 「そのうち自然に消えるよ」 「消えなかった知り合いがいるよ」 などど、いろんな意見をいた…
こんにちは、さんさんです。 わが子には、苺状血管腫(いちごじょうけっかんしゅ)があります。 珍しいものではないようで、親戚や職場の先輩、道行く方などから、 「そのうち自然に消えるよ」 「消えなかった知り合いがいるよ」 などど、いろんな意見をいた…
こんにちは、だいだいです。 今日はバフェット太郎さんの著書「バカでも稼げる 米国株高配当投資」を紹介します。 私はFXから投資の世界に入りましたが、いろいろ調べるうちに高配当投資の存在を知りました。その中で出会ったこの本はとてもわかりやすく、誰…
こんにちは、さんさんです。 生後7ヶ月、わが子は乳製品アレルギーだと判明しました。 私は食物アレルギーを持っていないので、何もかも経験のないことばかり。 アレルギーと診断されても、何をすればいいのか、今後何をしていくのか… いまいち分からず、不…