楽しくラクにお得に
こんにちは、金子まらんです。 「家にいても、妊娠中や育児中だとお金を稼ぐことはできない」と考えていませんか? 確かに、決まった時間に働く必要のある仕事だと難しいでしょう。 日々の体調や子どもに左右されて、まとまった自由な時間はなかなか取れない…
こんにちは!2歳4歳絶賛育児奮闘中、お得情報マニアの金子まらんです。 妊婦さん&ママさ〜ん!! 私たちだからこそお得に利用できるサービスが、実はこんなにたくさん…! まわりの妊婦さん&ママさんにも、ぜひシェアして教えてあげてね!
こんにちは、さんさんです。 今日のごはん、何にしよう… 毎日の食事に頭を悩ませること、ありませんか? そのうえ、妊娠中は食べ物や買い物に制限されることが出てくることもありますよね。 出産後は出産後で、子供のお世話をしながら食事の準備をするのでも…
こんにちは、さんさんです。 出産内祝い、いざとなると何を贈ったら良いか悩みませんか? それだけでなく、「いろんなプレッシャーがあったなあ…」と、すべての出産内祝いを贈り終えて一段落ついた今、思います。 出産後の大ダメージのなか選ばなければいけ…
こんにちは、さんさんです。 お子さんがいる家庭では、アイロンの扱いをどうしていますか? 夫の着るシャツはアイロンを掛けてビシっとして出かけてもらいたい。 けれど、なんでもお構いなく触る子どもがいると熱いアイロンは危険。 アイロンを子どもの手が…
こんにちは、さんさんです。 今日も夕飯の買い出しに、日用品の補充に、公共料金の支払いに… 毎日なんやかんやと、お金を使うことになりますよね。 そのお金、どうやって支払っていますか? 我が家は結婚してから、紆余曲折を経てお金の支払い方法のルールを…
こんにちは、さんさんです。 子どもが産まれてから、絵本選びに困ったことはありませんか? さっそく『絵本 おすすめ』で検索すると… 「いや、多すぎますって。」と思うほど、数えきれないほどの候補が出てきて困ってしまいました。 そんなとき、絵本選びの…
こんにちは、さんさんです。 妊娠中や赤ちゃんが産まれてからって、スマホで写真をたくさん撮っちゃいますよね〜。 その写真、どうします? そのままにしておいてデータが消えたら、悲しくありませんか? とはいえ、スクラップブックやアルバム作りが好きな…
// こんにちは、さんさんです。 出産準備って、はじめて見るものばかり。 なのに、数も多すぎて困りますよね。 とはいえ、やたらめったら買って、結局使わなかった… なんてことは避けたい。 だから「無駄なく最低限のものを」と意識して買い揃えました。 そ…
こんにちは、さんさんです。 妊娠すると、はじめてのことがたくさんやってきますよね。 出産準備も、そのひとつ。 ベビー用品店やネット・雑誌から出産準備品リストの情報を集めて、何が必要なのか・何が良いのかを検討して、抜け漏れがないように買い揃えて…
こんにちは、さんさんです。 産後2ヶ月経った私、最近なかなか本を読めていません。 なんてったって、妊娠中は眠くて気持ち悪いのに、仕事やら出産準備やらしなくちゃいけなくて。 出産したら、こりゃまた眠くて、そもそも赤ちゃんのお世話でゆっくり読書な…
こんにちは、さんさんです。 はじめて妊娠して、見慣れないベビー用品を準備していたとき、「赤ちゃんに必要なものは揃えたいけど、使わなかったらもったいないから無駄なく買いたい」と思っていました。 その中で悩んだものの一つが、「おくるみ」。 そもそ…
こんにちは、さんさんです。 赤ちゃんを迎えるベビー用品の準備のうち、大きな買い物の一つがベビー布団などの寝具ですよね。 私の経験と後悔から「無駄なく最適な物を選んでほしい!」と思うので、「トリプルシーツ」というものを知ってほしいです。 // ⚫妊…