さんさんの家〜共働き夫婦の育児&資産運用ブログ〜

妊娠してから、出産を乗り越えて赤ちゃんが1歳になるまでの1年10ヶ月。悩みでいっぱいのこの時期を、すこしでも楽しくラクにお得に過ごそう!すべての妊婦さん&ママパパを応援しているブログです。

【おへや編】出産準備品、何がいつから必要?不要?出産後3ヶ月の現状を公開!

 

こんにちは、さんさんです。

 

出産準備品って、はじめて見るものばかりなのに、数も多すぎて困りますよね。

とはいえ、やたらめったら買って使わないなんてことは避けたい。

「無駄なく最低限のものを」と意識して買い揃えました。

 

そんな私が出産後3ヶ月経ってみて、わかったことがあります。

「何がいつから必要だった?」、「何が必要でなかったか?」、「何が代用できたのか」6つのカテゴリに分けて振り返ってみました。

あくまで我が家の場合ですが、よければ参考にしてみてください。

今回は【おへや編】です。

 

●【おへや編】何がいつから必要?不要?リスト 

f:id:malta0303:20190219110747j:plain
●ひとまずは赤ちゃんが安全に眠れる場所を用意すれば良い!

お部屋づくりにあたって訪れたベビー用品店で私の目によくとまったのは、バウンサー、スイングベッド、ベビージム、バンボなどでした。

いろんな種類があって、かわいいですよね。

でも、まず用意すればいいのは、一日の大半を過ごすねんねスペースだけです。

バウンサーやスイングベッドの揺れじゃなくて、抱っこじゃないと落ち着けない。 

ベビージムに手が出るようになるのは生後3ヶ月じゃまだまだ。

バンボに座れたり、部屋に柵を設置しなきゃと思うのはもっと先。

その頃には赤ちゃんがベビー布団にいる時間が減ってくるので、布団の空いたスペースや赤ちゃんの様子に合わせてから買っても良いのでは?と思います。

 

●敷マットのシーツはトリプルシーツも検討を

 ベビー布団の敷き布団(敷きマット)って、その上に掛けるシーツが意外と面倒です。

よく見る出産準備リストには「フィッティングシーツ+防水シーツ+キルトパッドを掛けて」とか書いてあり、さらには「洗い替えの用意を」なんてことも。

たしかに、ねんね期の赤ちゃんのうんち・おしっこ、ミルクやヨダレは頻繁に布団を汚します

でも、重ねてあるシーツ何枚もを替える面倒な手間は省いたほうが賢いと、今になって思います。

そこで便利なのがこの「トリプルシーツ」です。

 その名の通り、3枚分のシーツの役割を1枚で果たしてくれます
実際に使っていますが、漏れを防げないといったこともなく大変役立っています。
しかも3枚分のシーツを買うよりも、こちら1枚のほうが安上がりでした。

どれだけ金額的にお得で便利なのかは、こちらで詳しく説明しています。

www.lovechild-lovemalta.work

 

●意外にも音楽の流れるメリーは活躍するかも!?

 

こちらは今日も我が家で安らぐ音楽を流してくれているメリーです。

「準備したけどあまり役に立たなかった」と思いたくなかったので、使うか悩んだものの一つでしたが、ベビーメリーは予想以上に活躍しました。 

そう思うに至った経緯はこちらで詳しく書いています。

www.lovechild-lovemalta.work

 

みなさんの育児が幸せなものでありますように。