赤ちゃんを迎えるベビー用品の準備のうち、 大きな買い物の一つがベビー布団などの寝具ですよね。
私の経験と後悔から「無駄なく最適な物を選んでほしい!」と思うので、「トリプルシーツ」というものを知ってほしいです。
⚫妊婦の私が買ってしまった物
⚫妊婦の私が買ってしまった物
レギュラーサイズの敷きマット(シーツなし)をお下がりで頂いたので、シーツ類は「ほどほどに赤ちゃんの肌に良さそう」で「値段が安くなるように」選びました。
実際に、値段重視で色柄の少ないものにしたので、安く揃えた方だと思います。
ベビー布団のシーツを買うのは初めての経験だったので、「出産準備品リストにあるから買っておこう。値段もこんなものなんだなー」という感想でした。
[アカチャンホンポ で揃えたシーツ類]防水シーツ(オフホワイト)1,480円キルトパッド(ホワイト)1,944円フィッテングシーツ(無地オフホワイト)2,138円【計3点 5,562円(税込)】
しかしリストによっては『洗い替えが必要』とも書いてあったので不安になりました。
そこで「不要だったら誰かにあげればいいから、念のために…」と思い、トリプルシーツというものを一枚購入しました。
[ベビザらスで追加で買ったシーツ]
1枚3役トリプルシーツ
3,238円
【計1点 3,238円(税込)】
出産後になるまで、「このシーツたちを買ってあるので準備万端!」と思っていました。
⚫出産後に感じることになった後悔
しかし!出産後に使い始めて、「なぜ普段用も洗い替え用も両方トリプルシーツにしなかったんだー!」とひどく後悔しました。
なぜかというと、あらゆる手間が3分の1で済むからです。
敷きマットへの付け外し、洗濯後に干す手間とスペース、収納する手間とスペース、すべてです。
赤ちゃんとの生活の中で、これだけ省力化できることは非常に大きな効果があると感じています!
「そもそもそんなに付け替えたりするの?」とお思いかもしれません。
そうです。育児中の私からすると、洗い替えも必要です。
我が家は少なくともひと月に2回は汚してしまって洗っています。
念のために買っておいた洗い替え、思いのほか大活躍中です。
そして、お値段的にも安上がりになります!
【3,238円 < 5,562円】!!!
手間も3分の1になり、そのうえ値段も安くなると知っていれば…!
妊婦の頃の私に教えてあげたいです。(泣)
「これからベビー布団などを買い揃えるよ」という方には、こちらのセットになっているものを絶対に勧めます。ほんと、時短大事です。
⚫多くの妊婦さん・パパママさんにトリプルシーツに出会ってほしい
これまで述べてきたように、シーツに関してはトリプルシーツ以上のものはないと痛感しています。
私と同じ思いをしてほしくないので、この商品の存在を多くの方に知ってほしいです。
家事の手間が省略される分、すこしでもお子さんとの時間や自分たちのリラックスできる時間が増えてほしいと切に願います。 ただ残念なことに、私はベビザラスの店舗以外で見かけたことはありません。(2019年1月現在)
でも大丈夫です!!