こんにちは、さんさんです。
赤ちゃんがいる生活って、想像つきますか?
洗濯や皿洗いなどの家事をする間、赤ちゃんにはどう過ごしてもらえばいいのでしょう?
ずっと抱っこしていたら家事は進まないし…
かといって泣き叫ぶ赤ちゃんをほったらかしにはできない…
赤ちゃんが寝ている隙をねらっても、いつどれだけ寝てくれるかわからない…
私の経験から、家事をしている間の新生児~首座り前後の赤ちゃんの過ごし方をお伝えします。
出産前、妊娠中に私が考えていたこと
①誰が家事をするか
呼び寄せ出産を予定していたので、昼間は家事の助けが得られるはず。
母たちがいない朝晩は、退院直後から自分が家事をやるしかない…!
②赤ちゃんスペースの場所
「目の届く範囲に赤ちゃんにいてもらえれば、うまく過ごせるかな?家事をしていても、見える場所にいれば安心かなー」と考えた私。
台所から近いリビングの一角に、赤ちゃんスペースをつくりました。
ベビーベッドを置いたり、オムツ替えセットを用意したり。
生後2ヶ月くらいまでのあいだはこれが正解だったかな!
その理由は、この後に書いてゆきます。
③首が座らない赤ちゃんはどんな姿勢ができるのか
「赤ちゃんって、ずっと布団で寝てるものなのかな??」
そもそも赤ちゃんがいる生活がわからず、生後早くから使えて、赤ちゃんの居場所になるアイテムを調べ上げた私。
そして、後ほど紹介するコアラシートとプレイネストの2つを用意しました。
産後は「どちらも買って良かった!」と感じつつあります!!
その理由も後ほど詳しく♡
④赤ちゃん用のサークルや柵の購入検討
料理中の台所とか、危険な場所に赤ちゃんが立ち入らないようにしなければ!
ベビーサークルやベビーゲート、買わなきゃかな?!
でも、他にも買うものたくさんあるから、後回しでいいかな…。
悩んだ挙句、ひとまず購入は延期。
赤ちゃんが部屋を動き回るようになるという生後半年頃に…また考えよ!
【追記】
結果的に、妊娠中に急いで買う必要はなかった! !
1歳を過ぎた今、どちらも買わずに暮らしています。
なぜかというと、嬉しいけど困ることに、台所を封鎖するとギャン泣き。
家事をしている間も母の近くにいたい様子。
安全対策をした台所は遊び場と化し、冷蔵庫にマグネットをペタペタ貼って剥がして楽しんでいるようす。(笑)
実録!家事をしている間の生後0〜3ヶ月の赤ちゃんの過ごし方!
生後0ヶ月:家事の余裕なし!!
赤ちゃんは眠る→泣くのでだっこ→授乳・ミルクの繰り返し。
私はというと…慣れないお世話に精一杯!!
そもそも自分の体の出産のダメージもあり、可能な限り横になっていました。
結果的に、ちゃきちゃき家事をする余裕はなかった。
「家事をどう進めるか」以前の状態…とにかく休ませて〜〜
生後1ヶ月:抱っこ紐コアラがさっそく活躍
抱っこをしていないとずーーーっと泣いてしまう時が…。
そのため、洗濯や掃除などの際は、この抱っこ紐を使って過ごしました。
この抱っこひもは、生後0ヶ月から家の中でも使えておすすめ!
★インサートなどの追加購入品なしで新生児から使える!
★特徴的なバックルが体の前側だけにあるから、留め外しが楽ちん!
★本体自体が軽いから、産後でしんどい体でもらくらく!
実際に使っていてのメリットたちはこちらに〜!
参考▷【まままんが】「抱っこ紐コアラの威力」
生後2ヶ月:タイニーラブのベビーメリーが活躍!
この頃から、泣きっぱなしだった赤ちゃんに、ほんの少しずつ変化が!
一人できゃっきゃとご機嫌に過ごせる時間がまれに出現してきたのです!
その視線の先には、音楽も流れるタイニーラブのベビーメリーが♡
しかも、流れる音楽のうち「クラシック」のジャンルだと、赤ちゃんが遊んでいるうちにすっと寝ていることも!
母、大助かり!!
そのスキに家事をちょこちょこと進める作戦で乗り切れました!
【追記】
ちなみにこのベビーメリー、生後11ヶ月経っても毎日使用中。
平日昼間のワンオペ育児中は毎日と言っていいほどお世話になりました。
300日は使ったと考えると、コスパ最高♡
最近は変形させて、娘が持ち運んで遊ぶようになったので、成長を感じる…!
生後3ヶ月:P-Editionのコアラシートも大活躍!
タイニーラブのベビーメリー&抱っこ紐は変わらず活躍中。
生後100日前後から使えるというコアラシートを試してみたところ…
わが家ではとっっても重宝!!
これ、とてもとてもかわいいのです〜〜〜〜!
なんといっても、キャスターが付いているので、赤ちゃんを乗せて家じゅうを簡単に移動できることが便利♡
洗濯物干し、風呂掃除、料理のときも、近くまで赤ちゃんをコロコロ〜と連れて行ける!
しかもバンボよりやわらかい素材で、ゆとりのある太もも部分と頭のクッションが快適そうで、親としても安心できました。
メリーで遊ぶのに飽きてしまっても、このコアラシートに座るとまたしばらくご機嫌にいてくれたり、ひとりでに眠ったり。
今後:ボーネルンドのプレイネストが活躍しそうな気配!
今はコアラシートが最適解!
ですが、一つ気になることが…。
赤ちゃんは手持ちぶさたのようで、何もないところをじーーっと見つめているのです。
そこで、首座り後から使えるこんなものを用意!
プレイネストとは、付属品の空気入れで膨らます、大きな浮き輪のようなもの。
くぼんでいる真ん中のスペースに赤ちゃんが寝るなり座るなりできるようになっていて、360°カラフルな絵と手遊びができる仕掛けが付いています。
しかも、首座り頃から5歳くらいまで遊んでくれるという口コミも!!
もうすこし握力がついて、物を握るようになってきたら、一人で遊びながら家事を待っていてくれるのでは!?と期待大!!!
【追記】
プレイネスト…期待以上でした♡
仕掛けがあることに気づいてから、まじまじと眺めて触って楽しそう!
特に柔らかいミラーが気になるようで、のぞきこんだり、なめたり、かじったり。(笑)
しかも、自分で外に抜け出せるようになってからも活躍!
真ん中はどんどん増えるオモチャの収納場所に。
そして娘は、プレイネストの真ん中のオモチャたち目がけて、外から腹ばいになって遊ぶ日々。
1歳過ぎても重宝!買ってよかった〜♡
最後に、0才児育児と家事の両立に悩んだ私がたどり着いた、とっておきの解決策をご紹介!
【結論】アイテムを駆使しつつ家事の手間を減らすべし
これまで見てきたように、便利アイテムに助けられてきた0歳育児の毎日。
今回取り上げた4つは、どれも「買ってよかったよ!」と声を大にしてオススメしたいものばかり♡
でも、そんなアイテムたちがあっても、正直つらい日もありました。
たまになんて回数じゃなく、しょっちゅう辛かった。
だからこそ、育児しながらの家事をラクにする方法を真剣にリサーチ!
そして自分で試して良かったのが【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】 !
毎日のごはんづくりを、負担に感じなくなれる!
買い物や献立考える手間を省けるメリットまで!
試しに使ってみると感動するかも!!
\これ一つで気持ちがすごーくラクになった!/
\妊婦さん向けのお得なおためしセットもあるよ!/
みなさんの育児が幸せなものでありますように。